メインメニュー
下石窯元まつり
下石窯もと味ごはん
国産天然はちみつ はやし養蜂
下石町、やきものの歴史

郷土歴史研究家、桃井勝氏の著述他工組出版物の概要をまとめたページです。いずれの事業や展示も桃井先生他、下石町の皆さまのご尽力により開催、発行されたものです。是非ご覧ください。

コチラをクリック!
組合員紹介(75)
組合概要
下石陶磁器工業協同組合
〒509-5202
岐阜県土岐市下石町900-1
TEL:0572-57-6101
oroshi@lilac.ocn.ne.jp
リンク
スマートフォン・携帯対応
このサイトはスマートフォン・携帯対応です。
ようこそ!下石工組 ホームページヘ!
ようこそ!下石工組 ホームページヘ!
 当組合は、昭和22年4月に設立され、現在75社の組合員数を有しております。下石陶磁器工業組合員は、機械化の難しい鋳込成型(徳利、急須、ポット、花瓶、神仏具等)を得意とする窯元も多く、又、印すし湯のみ、志野、織部等代表される伝統的な焼き物の窯元もあり、生産品は多種多様にわたっており、少量生産に対応できる事業所が集積している地域です。ここでの紹介はほんの一部です。
 組合員の窯元をもっと知っていただきたいとホームページをリニューアルしました。
 陶芸資材の販売もいたしておりますので、ご利用ください。(地方発送もいたします)


 

下石陶磁器工業協同組合 facebook page
最新ニュース
投稿者 : masa 投稿日時: 2023-01-07 13:04:13 (1934 ヒット)

2023新春見本市美濃焼工連市

あけましておめでとうございます。
旧年中は格別の御引立を賜り誠にありがとうございました。
本年も御引立の程、宜しくお願い申し上げます。

1月6日(金)~7日(土)
土岐市陶磁器工業協同組合連絡協議会主催
2023新春見本市美濃焼工連市(セラトピア土岐 1F大ホール)

下石陶磁器工業協同組合より、
29の事業所が出展いたしました。










下石陶磁器工業協同組合 SNS

 
陶芸用品販売
当組合では陶芸用品の材料をお値打ちに販売しています。地方発送も行っています。
価格改定につきお問合せ下さい。
TEL:0572-57-6101
(運賃、お振込手数料はお客様ご負担でお願いします)

【価格表】
↓の表をクリック

小物類、撥水剤、棚板など


筆一覧


支柱・原料


カミソリ


お問い合わせ、ご注文は、
お電話0572-57-6101
FAX0572-57-8665 
メール(下記)にて承ります。
oroshi@lilac.ocn.ne.jp
登り窯焼成


毎年、下石とっくり村にある当組合が所有する登り窯の焼成を行っています。
最新情報はコチラ
下石陶磁器工業協同組合 無断転載を禁止します。